一流アスリートによる「カイロプラクティック」という選択
スポーツにおいてご自身のパフォーマンスが発揮できないのは致命的です。
カイロプラクティックでは神経伝達の流れを良くすることで効率的な体の使い方ができていきます。
コンディショニングの重要性をお伝えしつつ、ケガをしにくい体づくり・姿勢の改善・柔軟性の向上・瞬発力アップ・集中力アップなど、おひとりお一人の症状を正確に把握して、それに見合った治療、アドバイスを提供していきます。

カイロプラクティックとの出会いはあなたの選手人生をより良いものへと変えてくれるでしょう。
陸上のウサインボルト選手がロンドンオリンピック男子100mで競技前にカイロプラクティック矯正を受けて走っていたのは有名な話です。
詳しくはこちらをご覧ください。
また、ゴルフ界のスーパースター、タイガーウッズ選手もこう語っています。
「私は子供の頃からカイロプラクティックに通っていました。それは私にとってスイングの練習やトレーニングと同じ位、重要なものなのです」と。
アメリカPGAツアー選手を始め、海外のプロゴルファーの80%以上が専属のカイロプラクターと契約していると言われています。

カイロプラクティック施術を受けていたスポーツ選手
・タイガーウッズ(ゴルフ)
・ACミラン(サッカー)
・ブラジル代表(サッカー)
・チェルシー(サッカー)
・マイケルジョーダン(バスケット)
・松井秀樹(野球)
・ウサインボルト(陸上)
・ホリフィールド(ボクシング)
・バリーボンズ(野球)
・谷亮子(柔道)
・カールルイス(陸上)
・丸山茂樹(ゴルフ)
・ランスアームストロング(自転車)